2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
暑いから、と言って今年の夏はよく冷やし麺を作ってくれます。 今回は冷やしサラダうどんです。 伝聞レシピ 材料 豚肉200g トマト レタス うどん 冷やす用の氷水 ごまドレッシング または 食べるラー油 桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー油 110gposted with…
子供が生まれてからはめっきり行く機会もなくなりましたが、バルなどで必ずオーダーしていたメニュー、アヒージョ。 日本では、「アヒージョ」というが、アヒージョはニンニク自体のことであり、料理のことは正しくは「(食材名) アル アヒージョ」(al ajil…
タコライスのアレンジ。今度はマグロと大豆で作ってくれました。 伝聞レシピ 材料(大人2人幼児1人分) ビンチョウマグロ(ブロック) 大豆(ドライパック) トマト(小3玉) レタス(半玉) にんにく ごはん コンソメ︰1キューブ カレー粉︰適量 塩コショウ…
私は葉物野菜の扱いが苦手です。キャベツはまだマシなんですが、レタスや水菜など、サラダや付け合わせに使うような葉物を上手く使いこなせません。。 一方で旦那はよく葉物を使います。水菜もよく旦那メシに登場する食材です。今回はバジリコパスタ。 しか…
普段のごはんは白米か白米+古代米のパターンが多いです。 古代米 黒米『朝紫』(国内産100% 29年産 山梨県産)お徳用 900gパック (投函便対応)posted with カエレバ 吉字屋穀店 Amazonで探す楽天市場で探す 個人的には古代米ぷちぷちしてて好きなんですが…
今回はタコライスです。タコライスって発祥は沖縄なんですよね。 タコライス(英語:Taco Rice)は、メキシコ風アメリカ料理のタコスの具材を米飯の上に乗せた沖縄県の料理である。トマトベースのサルサ(スペイン語で「ソース」の意)をかけて食べる。 1984…
最近麺ものが続いたので和食にしよう、と作ってくれたのがこちら。 これ筑前煮っぽい。 「がめ煮」とも言われる煮物ですね。筑前煮とがめ煮の違いをよくわかっていなかったのでWikipediaさんに問いかけ。 一般的に「筑前煮」は九州地方以外での呼称である。…
はじめまして。みるくです。 私は、旦那と娘の3人で暮らしています。 今回は初回ということで、ブログ作成の経緯を書きたいと思います。 我が家は共働き家庭で、2人とも18:30〜19:00の間に帰宅します。 そこから食事風呂寝かしつけと怒涛の家事育児が始まる…